あなたのブログが加速するコミュニティ「IAP(収入加速プロジェクト)」はこちら

ブログ初心者が月3万円を稼ぐ時短ルート!副業でも儲かる商品リサーチ戦略

【PR】当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

ブログ初心者が月3万円稼げない理由は、商品選定をおろそかにしているからです。

  • いい記事を書いていれば稼げる
  • ライティング力があれば稼げる
  • 100記事書けば稼げる

これらは基本的に間違いで、商品選定ができてないと圧倒的なライティング力で、500記事書いても稼げません。

この記事ではブログ初心者のあなたが「絶対に知りたい月3万円稼ぐルート」を公開します。

ブログは商品選定の段階で、勝負が決まってしまいかねません。

「まだブログで稼げてない!」という方は、ぜひ最後までお読みください。

目次

ブログ初心者が月3万円を稼ぐために押さえたい考え方

ブログ初心者が月3万円を稼ぐために押さえたい考え方

月3万円をブログで稼ぐために抑えたい考え方は3つあります。

  • ブログの商品を売るために作る
  • 商品選定とジャンル選定で勝負が決まる
  • ASPサイトのリサーチが成功につながる

どんなテクニックよりも重要なのが考え方なので、ぜひ参考にしてください。

ブログは商品を売るために作る

ブログは商品を売るために作ります。

その理由は、サービス申し込みや商品購入につながらないと、収入が発生しないからです。

ブログは読んでもらうだけでは、収入が発生しません。

収入までの道のり
  1. ブログ記事が読まれる
  2. 商品・サービスがブログから購入される
  3. 収入が手に入る

ブログで稼ぐには、サービス購入までの仕組みを作る必要があります。

商品をどう売るかを常に意識してブログを作成しましょう。

商品選定とジャンル選定で勝負が決まる

商品選定とジャンル選定で、ブログ収入の勝負が決まります。

どんなに良い文章を書いても、扱う商品がダメなら収益にならないからです。

いろんな初心者ブロガーさんを見てきましたが、収益が発生しない原因のほとんどが「商品選定ミス」です。

商品選定ミスの例
  • 稼げる案件がない
  • 需要がない「不人気案件」しかない
  • 単価が数百円単位と低い

もう一度繰り返します。

どんなに良い文章を書いても、商品選定を間違うと稼げません。

初心者ブロガーが最もやってしまうミスなので、心に深く刻み込んでおいてください。

ASPサイトのリサーチが成功につながる

ASPサイトのリサーチが成功につながります。

ASPサイトはブログで紹介できる商品が一覧になっているサイトで、ブロガーはASPサイトにある商品をブログで紹介して収益を得るからです。

  • 稼げない人:書ける内容を書いて、紹介する商品がない
  • 稼げる人:商品を最初にリサーチして、稼げそうな商品を勉強する

書けそうなことから書くと、ブログは成功しません。

稼げる案件をリサーチして、商品をとことん勉強するのが大事です。

自分が持っている知識と稼げる案件を掛け合わせて、最も相性が良い商品を選びましょう。

ブログで月3万円稼ぐ作業量

ブログで月3万円稼ぐ作業量

ブログで月3万円稼ぐ作業量は下記です。

  • 毎日WordPressに触れる
  • 時間ではなく、作業量を目標にする
  • 稼げるようになったら楽できる

「思ったより大変…」と思うかもしれませんが、ブログは稼げたら人生がラクになります。

大学受験で合格した後のキャンパスライフのような感じになるので、頑張る価値はありますよ!

毎日WordPressに触れる

1番重要なのは、毎日WordPressブログに触れることです。

ブログ運営は筋トレと同じで、毎日やるとブログの能力が上がっていきます。

反対に、1日でもサボると一気にブログ力が減退します。

  1. 最初の1ヶ月はWordPressの操作を全力で覚える
  2. ショートカットキーを覚える
  3. 操作面を完璧にして記事執筆

記事を書く前に、操作方法をマスターしないといけません。

コンビニバイトの初期にレジを一生懸命覚えるのと一緒です。

まずは毎日WordPressに触れて、WordPressの操作を全力で覚えましょう。

時間ではなく、作業量を目標にする

ブログ時間ではなく、作業量を目標にしましょう。

その理由は、成果報酬型の収入源で、時間で収入が決まるわけではないからです。

いい目標1日1,000文字書く
いい案件を3件見つける
あまり良くない目標毎日1時間作業する
30分だけ作業

テレビ番組の「帰れま10」をご存知ですか?

タカアンドトシさんがやっていたランキングTOP10を当てるまで帰れないゲームです。

ブログも「作業が終わるまでやる」のが大事で、1時間やるという目標はあまり意味がありません。

作業量を目標にして、作業が終わるまで継続しましょう。

稼げるようになったら楽できる

ブログは稼げるようになったら楽できる収入源です。

先ほども書きましたが「ブログは大学合格後のキャンパスライフのような収入源」で、稼いだ後は最低限の単位を取りつつ、人生を楽しめます。

ブログで稼げた後の人生
  • 在宅で簡単に新しい収入源が作れるようになる
  • 会社の残業を簡単に断れるようになる(残業代不要)
  • 収入が若干落ちても、楽な仕事に転職しやすい
  • 旅行中も休んでいる時も、ブログから収益発生
  • 稼いでいる人と繋がりが持ちやすい

稼げるようになったら、ほんっとうにラクです。

最初は作業が大変ですが、ブログで稼げた後の人生を想像して、作業を頑張ってみてくださいね!

ブログ初心者が月3万円稼ぐ時短ルート

ブログ初心者が月3万円稼ぐ時短ルート

ブログ初心者が月3万円稼ぐ時短ルートを紹介します。

  • ConoHa WINGでWordPressブログを開設する
  • WordPressテーマを購入する
  • 商品選定を徹底する
  • 商品選定の基準を知る
  • 1商品ずつ順番に記事を書く

「PVを集める」「集客記事を書く」といった曖昧なものではありません。

「初心者には初心者の手順」があるので、ぜひ参考にしてください。

ConoHa WINGでWordPressブログを開設する

ブログで稼ぐにはWordPressで開設する必要があります。

稼いでいる人はWordPressで作っているからで、このブログもWordPressです。

WordPressでブログを作る場合、サーバーへの契約が必要です。

基本的には上記2つのうちどちらかのサーバーを契約し、料金が安いConoHa WINGが人気です。

ブログで稼ぎたいなら、避けては通れない道なので、モチベーションがある時に開設しましょう。

稼ぐためのWordPress開設方法は、以下の記事で掲載しています。

WordPressテーマを購入する

ブログで稼ぐ確率を上げるなら、WordPressテーマを購入しましょう。

操作が簡単になり、デザイン性が上がるからです。

無料のWordPressテーマでもブログは作れますが、見た目や操作性で劣ってしまいます。

初心者が選ぶなら、SWELLが最も使いやすいです。

個人的にはTHE・THORが好きで今も使ってるんですが、初心者さんには操作が難しく、2022年以降は操作を断念する人が続出しています。

WordPressテーマに関しては「WordPressブログ初心者におすすめのテーマを厳選【SEO対策OK】」にまとめてますので、ぜひ参考にしてみてください。

商品選定を徹底する

商品選定はブログで稼ぐ上で、最も重要だと言っても過言ではありません。

なぜならいい商品を選ばないと、ライティング力がいくらあっても稼げないからです。

自分が書けそうなことを書いて、失敗するケースを山ほど見てきました。

  • 書きやすいジャンルで書く
  • 商品選定せずに記事を書く

100点満点のライティングをしても、商品選定を間違えれば、100記事書いても200記事書いても稼げません。

3年全力でやっても成果が出ないです。

商品選定はブログを運営する上で最も重要であり、絶対に外せない要素だと理解する必要があります。

商品選定の基準を知る

商品選定の基準を知るのが次のステップです。

「絶対に正解!」と言える基準はないんですが、私は以下を基準にしています。

商品選定の基準
  • 単価1,000円以上(できれば3,000円以上が理想)
  • 購入しやすい商品
  • 検索数月間1,000以上(数千〜1万以上あるのが理想)

具体的なやり方を紹介するのは難しいので、個別ブログサポート「WEBインカム構築ゼミ」で、相談いただければお伝えします。

商品選定は1日で伝えられるようなものではなく、長い期間をかけて勉強していくものです。

1商品ずつ順番に記事を書く

1商品ずつ順番に記事を書くのが基本です。

最初は1つの商品を徹底的に調べ尽くす気持ちを持って、1商品につき3〜5記事ほど執筆しましょう。

そのあとは、ライバル商品の記事を3〜5記事執筆します。

1商品ずつ順番に記事を書く
  1. 1つの商品につき3〜5記事ほど書く
  2. ライバル商品の記事を3~5記事書く
  3. ①と②の比較記事を書く
  4. 同様に複数商品を展開する

ライバル商品もASP案件があるジャンルが理想です。

最初の商品選定の時点で「複数商品があり、人気度があるジャンル」を選んでおく必要があります。

ジャンル選定はそれほど重要であり、ジャンル選定でほぼ勝負は決まります。

ブログ初心者が絶対に知っておきたい月3万円を稼ぐテクニック3選

ブログ初心者が絶対に知っておきたい月3万円を稼ぐテクニック3選

ブログ初心者の多くが月3万円稼ぐテクニックを紹介します。

  • 成約しやすい商品を見抜く
  • 記事の型を身につける

この2つはとても重要です。

成約しやすい商品を見抜く

成約しやすい商品を見抜くのが重要です。

初心者ブロガーさんは技術がまだないので、最初の成果が早く出るジャンルの方が成功します。

  • 転職:人生に1回〜数回
  • 投資:お金がたくさん必要
  • スクール:高額な商品が多い
  • 身につけるもの(洋服・グッズ系):数ヶ月に1回〜1年に1回?
  • 美容品:毎月〜数ヶ月に1回

「買いやすくて単価が高い商品」が初心者ブロガー向きです。

最初は買いやすさと単価を重視して、ブロガーとしてのレベルが上がったら、転職やスクールなどの難易度が高い商品に挑戦しましょう。

記事の型を身につける

記事の型を身につけると、執筆スピードが早くなります。

最初はどんな記事を書いたらいいのか判断できないので、以下の手順で研究しましょう。

  1. 参考にしたい記事を見つける
  2. どんな部分がいいのか分析する
  3. デザインを近づけてみる
  4. 記事の型を決めて、迷う時間を短くする
  5. どんどん記事を書く

私の記事は、見出しの中に2〜3つ文章を書いて、途中に装飾(箇条書き)を挟み、最後に文章入れるシステムで統一しています。

この記事を見返していただくと、システムに気づいていただけるはずです(一部例外もあります)

基本的な記事の型をマスターしておくだけで、記事執筆の効率はグンと上がりますよ!

ブログで月3万円を稼ぐ上での注意点

ブログで月3万円を稼ぐ上での注意点

ブログで月3万円を稼ぐ上での注意点は下記です。

  • PVよりも収益が大事
  • ジャンル選定より商品選定
  • 商品購入・申し込みを常に意識する

初心者ブロガーが知って得する重要な知識を、1つずつ確認していきましょう。

PVよりも収益が大事

ブログではPVよりも収益が大事です。

少ないPV数で収益を発生させるブログもあれば、大量のPVがあるのに収益が発生しないブログもあります。

  • 高単価ASP:5,000PVで月10万円
  • アドセンス:10万PVで月2〜3万円

PV数が多くても収益が出ないケースは山のようにあります。

収益にこだわってブログ運営するのが大事です。

ジャンル選定より商品選定

ジャンル選定より商品選定がものすごく大事です。

稼げるジャンルを選んでいても、稼げない商品を選んでしまうと全く稼げないからです。

大事なのはジャンルではなく、商品です。

  1. 徹底的に商品を探す
  2. ブログで扱う商品を決める
  3. その商品を紹介しやすいブログコンセプトを決める

稼げる商品を早く見つけることがブログ収益アップに繋がります。

ジャンルも大事ですが、商品にこだわると収益が発生しやすくなりますよ。

商品購入・申し込みを常に意識する

商品購入や申し込みを常に意識するのが大事です。

何度も繰り返しますが、ブログからの購入がないと、収益につながりません。

要するに、すべての記事が商品購入やサービス販売・申し込みを意識して作られている必要があります。

商品購入につながる記事の重要性
  1. ブログ収益は「購入」「申し込み」で決まる
  2. 副業ブロガーは時間があまりない
  3. 商品購入や販売を意識しない記事を書いてる時間がない

商品の購入につながるかどうかを意識して、ブログを執筆してみてください。

ブログで月3万円稼ぐと人生が変わる理由

ブログで月3万円稼ぐと、想像以上に人生が変わります。

その理由は大きく3つです。

  • 在宅で稼ぐスキルが身につく
  • Webライターとしても月10万円以上稼げる
  • 月3万円から月10万円は最初の1万円を稼ぐより楽

「3万円じゃ変わんないでしょ」と思うかもしれませんが、人生は劇的に変わりますよ!

在宅で稼ぐスキルが身につく

1つ目の理由は、在宅で稼ぐスキルが身に付くことです。

「残業するより家で作業したほうがいいや!」というメンタルになれば、どんどん収入が上がります。

  1. 在宅で稼げる
  2. 作業時間が増える
  3. 収入がどんどん増える

このサイクルに入れば、人生が変わること間違いなしです!

Webライターとしても月10万円以上稼げる

ブログで稼げるようになると、Webライターとしても月10万円以上稼げるようになります。

アフィリエイトで収益を発生させているブロガーの価値は想像以上に高いです。

ライターで稼ぐためには、記事の質と執筆スピードが大事!

ブログで月3万円稼げる人は、記事の質が十分なので、スピードアップするだけで稼げるようになります。

月3万円から月10万円は最初の1万円を稼ぐより楽

月3万円から月10万円の作業は、0から1万円の作業より圧倒的にラクです。

その理由は、どう記事を書いたらアフィリエイト報酬が発生するか理解した上で、ブログ運営できるからです。

  • 0円から1万円:報酬がどう発生するのかわからない状態
  • 3万円から10万円:報酬が発生する仕組みがわかった状態

まずは月3万円を本気で目指してみませんか?

多くのブロガーが勘違いしてしまうのは、バイト感覚でブログをやってしまうこと。

でも、ブログは事業所得なので、バイト感覚ではダメです。

最初から本気になって取り組めば、在宅で稼げるスキルと収入が同時に手に入りますよ。

ブログ初心者が月3万円稼ぐジャンル選定・始め方をZOOMでサポート中

ブログ初心者が月3万円稼ぐジャンル選定・始め方をZOOMでサポート中

ジャンル選定や商品選定がわからない人に向けて、ZOOMでのサポートを展開しています。

具体的にZOOMを使ってどのような基準で案件選定しているのかがわかるので、活用してみてください。

  • ASP画面の見方
  • 稼ぎやすい案件
  • 検索数の把握

希望者にはASP案件選定シートも配布しています。

ジャンル選定や商品選定のやり方は様々ですが、どのようにリサーチしているか実際に見れる機会はそう多くありません。

具体的な内容は下記に記載したとおりなので、ぜひ参考にしてください。

まとめ:ブログで月3万円稼ぐ時短ルート!ライティングより商品選定の徹底でほぼ決まる

まとめ:ブログで月3万円稼ぐ時短ルート!ライティングより商品選定の徹底でほぼ決まる

ブログで稼ぐのにライティングは重要です。

ただ、そのライティング能力も商品選定を間違ってしまうと無意味になります。

ブログで大事なのは下記です。

ブログで大事なもの
  1. 商品選定
  2. ジャンル選定
  3. kw選定
  4. ブログコンセプト
  5. ライティング力

稼げるブロガーはどの商品を攻めるかリサーチして、稼げそうな商品から順番にアタックします。

少し難しい内容ですが、この記事の内容を参考に、稼ぐブログを作りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次