「レントラックスって怪しいASPなの?」
突然スカウトメールが届いたけど、情報も少ないしちょっと不安…。
そんな疑問やモヤモヤを抱えていませんか?
この記事では、実際に報酬をレントラックス経由で得ている現役ブロガーの立場から、リアルな評判・メリット・注意点をすべてお伝えします。
- 「怪しい」と言われる理由の真相
- 他のASPと比較したときのリアルなメリット
- どんな人にレントラックスが向いているか
私は実際に担当者がおり、定期的にレントラックスの担当者さんとミーティングを行なっています。
レントラックスの評判が気になる方、提携するべきか迷っている方にこそ読んでほしい内容です。

ASP担当4社、法人化を達成した私「たけ」の公式LINEです。
下記のキーワードを入力すると、豪華プレゼントが配布されます。
- 「SWELL操作」:SWELLの操作方法や時短コンテンツ
- 「有名ブロガー」:SNSなどで有名なブロガーを抜いた記事を公開しています(検索1位になったのは2025年3月7日時点です)
- 「サクサク1位」:ガラ空きキーワードを探す方法を解説しています。
- 「予定」:セミナーやイベント・懇親会の情報などが届きます。
\ 豪華プレゼント続々追加予定 /
LINEへは指定された文字だけを送信してください。
すぐに返信が来ない場合は、文言を確認して再度送信をお願いします!
- 副業特化ブログ「ゼロイチ」マスターコース!WordPressの設定・記事作成から話題のAIまで完全網羅
- ブログで結果を出す実践ライティング講座!SEOで検索1位獲得と成約までをスピードアップ
- Udemy講師プロフィール
A8.net、felmat、レントラックス、アクセストレード、もしもアフィリエイト(敬称略)に担当者付。
ブログ実績はこちら:A8.netブラックS(3ヶ月で300万円)フィギュアゲット
たけの自己紹介
- 2017年からブログ運営開始
- 最初の1年間は稼げず終了、2年目から収益化。
- 2024年は最高月397万円の実績(年間2,500万円以上の発生)
- Webライターでも最高月50万円
- 2024年に法人化、株式会社キープビジョン
- 2025年:千葉県船橋市の副業ゆるコミュニティ「ふなばし副業会」を発足
- Udemy講師として副業に関するコース販売(審査通過済)
- A8ブラックSランクのフィギュア獲得
副業の体験談を発信中!今となってはブログに挑戦してよかったです!
またYouTubeやX・収入加速プロジェクトでは失敗から学んだ副業の稼ぎ方を公開しています。
初報酬から月30万円までの道のりを発信しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
\ 豪華プレゼント続々追加予定 /
A8.netブラックSランク取得

執筆者たけの収益詳細はこちら
<各ASPから収益が振り込まれています>

<felmat>

<A8.net>

<アドコミ>

2023年に月100万円を突破、2024年月300万円を突破。
収入の上下動に悩まされつつも、なんとかお金を稼いできました。
過去に挑戦した副業は下記です。
- ブログ:1年間はダメダメだったものの、最高月300万円。継続して月100万円以上を稼げるようになる
- Webライター:最高月収50万円
- せどり:月5万円の達成経験あり
- 治験:何回か経験して稼ぎました
- プログラミング:途中で挫折
- SNS:サービス販売などで月10万円ほど稼げる
- YouTube:SNSと同じぐらい稼げる。Googleからの広告収入は月数千円程度

全然怪しくないから登録してOKです。担当者さんにだいぶお世話になっています。
レントラックスは怪しいは大嘘!担当者付きで報酬も支払われている
私自身、レントラックスと数年以上付き合いがあり、報酬をしっかり受け取っています。
むしろ、ASPの中でも信頼性が高く、専属担当者によるサポート・高単価案件の紹介・振込の正確さなど、安心できる要素が揃っています。
専属担当者はある程度の実績が必要ではありますが、私の場合は月数万円ほどの報酬でも担当の方がいましたし、たまに開かれる懇親会に行けばかなり担当の人が付きやすいです。
- 担当者がつき、サポート体制が万全
- 報酬は毎月きっちり振り込まれる
- 信頼性の高い案件が多数掲載されている
レントラックスを実際に使って感じたのは、「怪しい」どころかむしろ手厚いASPだということ。
メールがいきなり来て「怪しい」と思うかと思いますが、登録は全く問題ありません。
レントラックスは怪しいと言われる理由


レントラックスは非常に優良なASPですが、一部の人から「怪しい」と思われてしまう理由が存在します。
ここではその原因を具体的に解説します。
スカウトメールがいきなり来る
レントラックスの特徴として、突然メールで提携のスカウトが届くことがあります。
このメールは、レントラックスのスタッフがあなたのブログをチェックした上で、「紹介できそうな案件がある」と判断して送ってくれているものです。
しかし、ブログ初心者やASPに詳しくない方からすると、「初心者で収益も大して上がっていないのに、突然メールが届くのは怪しい」と感じてしまいますよね。
でも、大丈夫です。
- 件名に「ご提携のお願い」などが書かれている
- 本文は丁寧なビジネス文体
- ブログ記事のURLを具体的に記載してくる
- 連絡先や会社情報も記載されているあああ
→でも、いきなり届くから怪しさを感じる
上記のようなメールがいきなり届きます。
レントラックスさんは怪しい企業ではないので、安心して登録してみてください。
ネット上の情報が少ない=怪しいと誤解される仕組み
「怪しい」と言われる原因は、レントラックスに関する情報がネット上にあまり出回っていないという点もあります。
大手ASP(A8.net、afb)と比べて、クローズドで展開している分、利用者の母数が少なくなりやすいという側面があります。
そのため、検索しても使用レビューが少なく、結果的に「なんか怪しい…」と感じてしまう方が出てきてしまうのです。



A8.netやafbなどのオープンなASPに比べて情報が少ないです。でも、とても良いですね。
レントラックスが怪しくないと断言できる理由!実際に使ってわかった本当の評判


実際にレントラックスを使っているからこそわかる、安心できる理由をここで紹介します。
担当者との定期ミーティングで不安ゼロ
レントラックス強みは、担当者がつきやすいという点です。
大手のASPになればなるほど1個人を相手にしてくれませんが、レントラックスの場合は比較的ミーティングを積極的に行なってくれます。
- おすすめ案件の提案
- 訴求方法の相談
- 報酬単価の交渉を代行してくれた
- 他サイトで成果が出た訴求方法を共有してくれた
- 伸びているジャンルを教えてくれた



オンラインでのミーティングを定期的に行なっています。担当がいれば、ミーティングは行いやすい環境です。
振込遅延なし!月7桁ブロガーも安心の報酬管理
報酬の振込遅延はありません。
大手ではない小規模のASPは、「確定額は出ているのに振込が遅れる」「振込予定日が直前にズレる」といったケースもありますが、レントラックスでは一切そういったトラブルがありません。
上場企業が親会社!運営元の透明性
レントラックスの親会社は、東京証券取引所グロース市場に上場している株式会社レントラックスです。
会社の情報は日本経済新聞にも掲載されています。
- 東京証券取引所グロース市場
- 会社情報・所在地・代表者名もすべて公開
- 実際に私「たけ」がやり取りして問題なし
このような点からレントラックスはトップクラスに安心して利用できるASPだと言えます。
他のASPと比較したときのレントラックスのメリット


レントラックスは他のASPと比較してメリットがあるのでしょうか?
中級〜上級者のブロガーにとっては、報酬面でも戦略面でも魅力の多いASPです。
担当者と交渉しやすい
レントラックスでは担当者がつきやすい印象があり、特単(特別単価)の交渉や提案が非常にスムーズです。
大手ASPでは、こちらから申請しないと単価交渉ができなかったり、返信が機械的だったりすることもありますが、レントラックスは違います。
メールやチャット、ビデオ通話でやり取りするハードルが少し低めなので、「顔が見えるASP」として信頼関係を築きやすいです。
レントラックス | 大手ASP |
---|---|
担当と連絡するまでが早い 登録するのが難しい(基本的に連絡待ち) 他のASPにない案件や高単価な案件がある | なかなか担当者がつかない 登録しやすい 案件の幅が広い |
初心者よりも中級者〜上級者に向いている
レントラックスは誰でも登録できるわけではなく、ある程度の実績や運営経験があるブロガー向けのASPです。
案件も高単価なものが多く、月100万円以上の報酬を狙えるジャンルも存在します。
クローズドなので誰でも登録できるわけではありませんが、スカウトメールが来た場合は確認するようにしましょう。
報酬が高い案件が用意されている
レントラックスの魅力の一つが、高単価な案件が豊富にそろっている点です。
特に以下のようなジャンルでは、1件あたりの成果報酬が5,000円〜30,000円になることもあります。
- 車買取系
- 不動産売却系
- 投資・保険・資産運用系
- 医療・美容・クリニック系
これらは他のASPなどにもありますが、レントラックスでは「特単交渉ありき」で紹介されることもあり、効率的に稼ぎやすいのが特徴です。
特単が得られるかどうかは実績次第な面もありますが、特単交渉しやすいのは大きなメリットです。
レントラックスはこんな人におすすめ!実際に使った評判やレビューを含めて解説


ここまで読んで、「レントラックスって自分にも合うのかな?」と感じている方もいるかもしれません。
結論から言うと、「中級者以上で、報酬をさらに伸ばしたい方」には特におすすめです。
担当者にすぐに連絡を取りたい人(ある程度の報酬を見込める場合)
特単交渉や提携相談など、すぐに動ける担当者が欲しい人にはレントラックスがぴったりです。
スムーズに連絡が取れるので、スピード感のある提携・改善が可能です。
- 特単交渉を早く進めたい
- 提携案件のフィードバックをすぐもらいたい
- サポート付きで報酬を伸ばしていきたい
車関係や不動産関係の案件を増やしたい人
レントラックスは、「高単価 × 承認率が安定している」案件がそろっている点も魅力です。
特に車一括査定や不動産売却系など、高単価ジャンルを扱いたい人にはうってつけ。
他のASPでは特単交渉が難しいジャンルでも、レントラックス経由なら優先的に提案を受けやすくなります。
- 車の一括査定サービス
- 不動産売却サービス
これらのジャンルに力を入れている方は、レントラックスをメインASPにすることで収益が大きく伸びる可能性があります。
まとめ
レントラックスは、怪しいどころか信頼性が高く、成果を伸ばしやすいASPです。
担当者によるサポート、安定した振込、特単交渉のしやすさなど、他のASPにはない強みがあります。
中級者以上のブロガーや、高単価ジャンルを扱いたい方は、ぜひ導入を検討してみてください。
最後に私「たけ」はUdemyやXなどでブログ運営について発信しています。
- ブログ×ストック収入を構築する方法
- 特化ブログ本当の作り方
- 収益化した事例、失敗した事例の紹介
オンライン・オフラインでの懇親会には月10万円以上のブロガーさんや月50万円を超えるブロガーさんも来てくれます。
ストック収入を完全制覇するつもりですので、この機会にフォローしてください!


ASP担当4社、法人化を達成した私「たけ」の公式LINEです。
下記のキーワードを入力すると、豪華プレゼントが配布されます。
- 「SWELL操作」:SWELLの操作方法や時短コンテンツ
- 「有名ブロガー」:SNSなどで有名なブロガーを抜いた記事を公開しています(検索1位になったのは2025年3月7日時点です)
- 「サクサク1位」:ガラ空きキーワードを探す方法を解説しています。
- 「予定」:セミナーやイベント・懇親会の情報などが届きます。
\ 豪華プレゼント続々追加予定 /
LINEへは指定された文字だけを送信してください。
すぐに返信が来ない場合は、文言を確認して再度送信をお願いします!
- 副業特化ブログ「ゼロイチ」マスターコース!WordPressの設定・記事作成から話題のAIまで完全網羅
- ブログで結果を出す実践ライティング講座!SEOで検索1位獲得と成約までをスピードアップ
- Udemy講師プロフィール
A8.net、felmat、レントラックス、アクセストレード、もしもアフィリエイト(敬称略)に担当者付。
ブログ実績はこちら:A8.netブラックS(3ヶ月で300万円)フィギュアゲット
たけの自己紹介
- 2017年からブログ運営開始
- 最初の1年間は稼げず終了、2年目から収益化。
- 2024年は最高月397万円の実績(年間2,500万円以上の発生)
- Webライターでも最高月50万円
- 2024年に法人化、株式会社キープビジョン
- 2025年:千葉県船橋市の副業ゆるコミュニティ「ふなばし副業会」を発足
- Udemy講師として副業に関するコース販売(審査通過済)
- A8ブラックSランクのフィギュア獲得
副業の体験談を発信中!今となってはブログに挑戦してよかったです!
またYouTubeやX・収入加速プロジェクトでは失敗から学んだ副業の稼ぎ方を公開しています。
初報酬から月30万円までの道のりを発信しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
\ 豪華プレゼント続々追加予定 /
A8.netブラックSランク取得


執筆者たけの収益詳細はこちら
<各ASPから収益が振り込まれています>


<felmat>


<A8.net>


<アドコミ>


2023年に月100万円を突破、2024年月300万円を突破。
収入の上下動に悩まされつつも、なんとかお金を稼いできました。
過去に挑戦した副業は下記です。
- ブログ:1年間はダメダメだったものの、最高月300万円。継続して月100万円以上を稼げるようになる
- Webライター:最高月収50万円
- せどり:月5万円の達成経験あり
- 治験:何回か経験して稼ぎました
- プログラミング:途中で挫折
- SNS:サービス販売などで月10万円ほど稼げる
- YouTube:SNSと同じぐらい稼げる。Googleからの広告収入は月数千円程度